翻訳記事 ドイツ公共放送ZDFが「ドゥーマ化学攻撃は偽旗」 RTの記事 ‘Whole story was staged’: Germany's ZDF reporter says Douma incident was false flag attack より。シリア都市ドゥーマでの化学兵器攻撃は地域... 2018.04.23 翻訳記事
未分類 シリア問題に見る新聞・テレビの嘘つきぶり 海外の、特に独立メディアを見ていると、新聞・テレビがどうやってウソをつくのか、あるいは印象操作するのか、その手口がわかってきます。今回のコロナ騒ぎでも全く同じことをしてますね。これには二つの原則があります。 洗脳したいこと、都合の良いことは... 2020.06.16 未分類
動画紹介 OPCWの悪さがバレました「不自然なキャニスター」 最近OPCWの内部報告書がリークされ、それによれば「キャニスターは天井から来たのではなく、手で置かれた物だ」とされていたというんです。つまり、OPCWの最終報告書では、いかにも「アサドがヘリか航空機で塩素ガス入りキャニスターを空から落とした... 2019.05.18 動画紹介
未分類 40人のホワイトヘルメットが偽旗化学兵器攻撃を認める Sputnikの記事です。例によってどっこも報道してませんね。At Least 40 Members of White Helmets Admit Staging Syria Chemical Attacks国連(Sputnik)-少なくと... 2019.04.28 未分類
動画紹介 トランプ政権は戦争屋に乗っ取られた これはもはや明確になったと思います。トランプは、そもそも米国民や世界のため、ディープステートと戦うはずだったと思うのですが、そのディープステートがトランプを負かしていますね、明らかです。あるいは、トランプ自身が最初からそういうつもりだった可... 2019.03.20 動画紹介
動画紹介 米国務省は世界最悪の侵略組織 これが否定できない事実でしょうね。主にポンペオとボルトンが、トランプにシリア駐留を認めさせ、最近のニュースでは、さらにホワイトヘルメットに資金供与を決定したようです。ホワイトヘルメットなんぞ、ただのテログループで、偽旗工作員であることは明白... 2019.03.17 動画紹介
動画紹介 ウソまみれ米国務省泣かせのAP通信マット・リー氏 以前から米国務省のブリーフィングを見ていて、毎度毎度手厳しい質問をする人がおり、「この人は一体誰なのだろう」と注目していた人物なのですが、やっとわかりました。AP通信のMatt Leeというベテランレポーターの方でした。ジミー・ドアの動画を... 2019.03.12 動画紹介
動画紹介 BBCプロデューサー「化学兵器攻撃犠牲者ビデオはでっちあげ」 もちろん、誰もが知ってることなんですがね、情弱の方以外は。やっとこんなものが出てきました。Sputnikの記事です。しかし、日本の新聞・テレビでは報道しないでしょうねぇ。。。BBC Producer Says Footage of Alle... 2019.02.14 動画紹介翻訳記事
未分類 ホワイトヘルメットは臓器密売者・テロリスト・略奪者 RTの記事‘Organ traders, terrorists & looters’: Evidence against Syrian White Helmets presented at UNホワイト・ヘルメットは救援グループなどではなく... 2018.12.21 未分類翻訳記事
動画紹介 OPCWが極悪アサドの化学兵器を発見! OPCW、化学兵器禁止機関の報告です。さる4月にシリア・ドゥーマで起こったアサド軍による化学兵器攻撃を調べていたんですね、その報告が出たわけです。奴隷日報、もとい読売の昨日の報道はこんなのです。やはり極悪アサドが塩素ガスを使用して自国民を殺... 2018.07.09 動画紹介