米制裁が数万のベネズエラ人を殺した

経済政策研究センター(The Center for Economic and Policy Research~CEPR)というシンクタンクによる記事です。
Report Finds US Sanctions on Vene ...
「トランプが武器貿易条約の署名撤回」の意味

というニュースがありました。少々調べてみたんですが、未だに明確にはその意味がわかりません。ここをお読みの皆さんはわかったでしょうか?わかったら教えてください。
武器貿易条約とは?これはWikipediaに解説がありますね。 ...
40人のホワイトヘルメットが偽旗化学兵器攻撃を認める

Sputnikの記事です。例によってどっこも報道してませんね。
At Least 40 Members of White Helmets Admit Staging Syria Chemical Attacks
マリアン・ウイリアムソンが大統領選に出馬

というニュースが入ってきました。66歳で、民主党からだそうです。いや、彼女の本は一冊だけ持ってますが、ほぼロクに読んでません。スピリチュアル系の人です。訳書は以下になりますね。
トランプが続行するイエメン人の虐殺

トランプ支持派の独立メディアが一言たりとも問題にしないのが、イエメンでの世界最大の虐殺です。その一方で「ベネズエラのマドゥロの悪政」については、主流派メディア並の報道をしてたりします。
不可解なことに、米議会の議決にトラン ...
ラブロフ:「新世界秩序」が形成されつつある

Tsarizmというサイトの記事です。Russia Says ‘New World Order’ Being Formed
ロシア外相セルゲイ・ラブロフが本日宣言した、西側のリベラルモデルの社会は死につつあり、新世界秩序が ...
トランプは簡単に騙されるほど愚かなのか

正直わからなくなるんですね、トランプは腐敗そのもの、ディープステートそのものなのか、あるいは単に騙されているだけなのか。しかし、騙されているのだとすれば、それに気づかないほど愚かなのか、もしくはアデルソンあたりの指示を受けているために ...
ノートルダム放火ビデオの怪

某所のビデオを見てみました。放火犯がノートルダムに火をつけてるところなんだそうです。たしかにピカっと光ってますね。これをご覧になった方、不思議に思いませんでしたか?
手ブレがあまり無いところを見ると、据え付けの監視カメラの ...
ミュラー報告書のお笑い

本日の読売では、ミュラー報告書を詳細に報じており、またまた事実ではなく「記者」のご感想としては「ほとんど黒だろう」みたいな感じですが。。。毎度毎度客観的な報道などできないので仕方ありませんが。。。
ところで、このミュラー報 ...
ノートルダム陰謀論者のクリックベイト

完全に証明されましたね、無責任な陰謀論者がクリックベイトのために、デタラメな陰謀論を伝えています。
前の投稿では、「ノートルダムは放火であるとの証言者が出てきました」と言っておきながら、次の投稿では「ノートルダムはDEWで ...