プレイヤーメニューがスマフォに対応しました

プレイヤーのメニューをスマフォに対応させました。

画面の左端をタップすると、メニューが表示されます。3秒間程度経過すると、自動的に消去されるので、その前にボタンをタップしてください。

プレイヤーの使い方については以下に記述の予定です。

https://www.jimakudaio.com/guide/player

Andoidでのテストをするために、かなり久しぶりにAndroid Studioを触ってみましたが、chromeのコンソール出力まで表示できるとは驚きました。以前はAndroidネイティブなアプリしか開発していなかったので。まさかそんなことまではできないだろうと思っていたので助かりました。使って見る前からの「デバッグはどうしたら?」との悩みは、とりこし苦労というものでした。道理でこれだけAndroidのアプリがたくさん出ているはずです。

今回思ったのは、ちょっとしたアプリであれば、ネイティブではなく、ブラウザ上で十分いけるということです。ブラウザの機能(というよりもHTML5の仕様)が飛躍的に向上しているので、かなりのことが実現できるところまで来ていますね。