全政策投票制度の実現を

平塚正幸の言うこととしては、連中はすべてをオンライン化するつもりだということなのですが、これは私も同意します。

これ言ってたかどうかわかりませんが、当然投票もオンライン化するでしょうね。そして、免許証やら銀行口座、クレジットカードやらすべてマイナンバーをつけて管理されるわけです。国民という名の奴隷達の一挙手一投足を監視するつもりなわけです。

このようなオンライン社会で、なおかつ建前は「民主主義」ということになっているのですから、そこで当然、根本的に変更されなければならない点は、「投票制度」ですね。

今現在の投票なるものがオンライン化され、パソコンやらスマフォで簡単に投票でき、即座に集計できるようになれば、当然なんですが、代議員など一切不要になります。国民が全部自分でその都度投票して決めればいいのですから。

こういうことを言うと、例えば、読売の場合だと「英国のEU離脱国民投票は間違いだった。こういうことは専門家に任せるべきだ」などと言い出し、連中がただの支配層ツールでしかないことがまるわかりになるわけですが、お前は民主主義を信じないのかということです。–>思い出しました、連中は何の法的拘束力も無い沖縄の辺野古投票でさえ文句言ってましたよ、笑えますね。

ということで、建前上は民主主義となっており、国民全員参加するわけにはいかないので、現在の代議員制というものがあるわけですから、国民全員が即座に投票して決められるのであれば、当然のことながら代議員も不要だし、議会も不要になります。

さらには、公務員等の採用やクビも国民自身が決めることにいたしましょう。非常に悪質な連中がいても、やめさせられないのは問題です。これに文句を言っても仕方ありません。そもそも国民が主役なのですから、オンライン化によってその意思が即座にわかるのであれば、国民自身が決めるのが当然です。–>しかしそもそも公務員いらないですね。

じゃぁ、国防のような秘密事項はどうするんだよ、とか何とか言い出す輩がいるとは思いますが、ここで考えてみていただきたいのは、「そもそも国民に秘密で勝手に金を使ったり、勝手に何かしらやることが民主主義と言えますか?」ということですね。

「民主主義ではありえない」というのであれば、「民主主義ではない」と明確に宣言すべきなわけです。どうなんですかね、この点。

この点が中途半端なわけですよ、表向きは民主主義ということになっており、選挙で代表者を決めることになってるんですが、実際にはぜーんぜん違います。

さて、日本国も将来はムーンショットと言って、全国民がAIシステムに接続されて、すぐさまその意思や感情が伝達されるシステムとなるようです。そして労働するのはほとんどロボットになるのでしょうか。ここまで行くと当然ですよね、議会や議員や公務員はすべて不要になるわけです。日本国民が「民主主義的に」すべてを直接決めるが当然の世界となります。

したがって、絶対に必要にも関わらず、現在のムーンショット計画から全く欠けているもの、つまり、現憲法を改正して議会制の廃止を行い、上記のような直接民主制の実現と、公務員の廃止等を盛り込まねばなりません。

この「楽園のような」社会では、皆が全員の幸せを考えて物事を直接的に決めるわけです。

え?それができない理由でもあるんですか?なぜそういう計画が入ってないんでしょうかねぇ、不思議なことですよねぇ。。。

という話をとりあえず思いついたので、書いときます。後でもう少しブラッシュアップするかもしれませんが。

追加:極めて当然ですが、これを担うシステムとしては、完全にオープンソースであり、完全な分散システム、例えば分散台帳のようなシステムでなければなりません。誰か悪い人が勝手にいじくってもらっては困ります。数学的に絶対に不正のできないことの立証されたシステムの開発が必須となりますね。この点も今後のオンライン化やムーンショット計画に入れましょう。専門家の精査によってこれが正当とみなされるまでは、危なくて進められません。こんなことは当然です。

 

コメント

  1. kiyo より:

    いいアイデアですね! 賛成します。手あかのついた民主主義という言葉も失くした方がいいですね。
    それに思うんですが、議員さんが国民のためにというのなら自腹を切ってもらいましょうよ。それが分かり易いし。さらに蓄財されている方にも目に見える形で社会貢献してもらおうじゃないですか。精神世界でも「与えなさい、シェアしましょう」って言うじゃないですか? この方たち我々に求めるんじゃなくて支配層に言ってくださいよ。荒唐無稽な話に聞こえますが、今回の記事を含め「真逆」が真っ当なのかもしれません。新しい常識です。コロナ騒動はこれまでの支配的な社会通念、信じ込まされてきた科学や医学の常識をひっくり返すよう促されているように思えてなりません。

    • ysugimura より:

      そうなんです、自分でもグッドアイデアだと。
      連中は全てをオンライン化して支配を強めたい、しかし民主主義の前提になっているので、そこを逆手にとらないといけないんです。一般大衆には「オンライン化の監視社会」の恐ろしさを伝えるのは難しいでしょうから、「一切合切投票で決められるんですよ」を強調した方が良いかもと。
      そして、議員にはこの踏み絵を踏んでもらわねばならないわけです。もし反対であれば、「お前は民主主義に反対でもするつもりか?」と。