読売による大本営発表「イスラエルがイランに報復」
本日の奴隷日報、もとい読売新聞です。この倉茂由美子というのは、以前カイロにいたはずですが、エルサレムに転勤になったんでしょうか?ともあれ、この人物もウソばかり流している張本人の一人です。以前は、シリア人権監視団によってシリア政府による化学兵器攻撃が認められたとかそういった類の偽ニュースを流していましたね。
さて、タイトルが、「イスラエル、イランに報復 ロケット弾攻撃受け」となってますけど、まるで逆です。最初に攻撃してきたのは、イスラエルです。連中がシリアに一方的に攻撃してきて、イラン人も何人か殺されたからです。
このことは、最後の部分を読めばわかりますね、「8日夜には、シリアの首都ダマスカス郊外で、イスラエル軍によると見られるミサイル攻撃があった」とあります。
しかし、第一印象としては、「イランが一方的にイスラエルに攻撃したから報復した」になりますね、まさに狙い通りです。
奴隷日報、もとい読売が良く使う手法です。きちんと読めば、逆の可能性がわかるんですが、タイトルだけひろい読みすると、まるで正反対の印象を作り出すのです。実に連中が良くやっている手法ですよ。
さらに良く考えてみれば、この記事には不可思議な点があります。出だしは「イスラエル軍は。。。発表した」とあるんですが、最後は「イスラエル軍とみられる攻撃があった」となっているんです。
倉茂由美子はエルサレムにいるにも関わらず、最後の部分をイスラエルに確認していないのでしょうか?「とみられる」というのは誰からの伝聞によるものなのでしょう?
さらに、中間に重要な事実、といいますか常識がさらっと書いてあるんですが、「イスラエルの占領地ゴラン高原の軍事拠点が。。。攻撃を受けた」となってますね。
普通の人は「ゴラン高原って何?」と思うでしょうね。イスラエルがそこを占領しており、その軍事拠点がシリアから攻撃を受け「迎撃するなどしたため死傷者は出なかった」というんですが、イスラエルの占領するゴラン高原とは何で、なぜシリアがそこを攻撃したんでしょうか?
そもそもなぜイスラエルはゴラン高原を占領したのでしょう?占領とは、一体誰から奪ったと言うのでしょうか?いやー、奴隷日報を毎日読んでいても全く何もわかりませんねぇ。。。
ディスカッション
コメント一覧
中東情勢はmkoさん(https://twitter.com/trappedsoldier)からの入手が良いかと
彼は被害国側の記事から情報を得てるだけですが… トランプ反対派のようですが、Facebook、Google、YouTube、Twitterの弾圧、オバマ、ヒラリー、ソロスも批判しているのでディープステート側でもない?
それはともかくmkoさんからの情報です。イランは攻撃などしておらず、イランは関わっていません。イラン核合意離脱発表とほぼ同時にイスラエルがシリアをミサイルで攻撃し、シリアが迎撃し、更に占領地ゴラン高原のイスラエル軍に対して反撃。その次の日、イスラエルがシリアを空爆し、同時にテロリストも襲い掛かるが、それは撃退。という流れです。
イスラエルは酷い国。醜い。
イスラエルのシリア攻撃を、イランは強く批判する! 世界の沈黙は、イスラエルの戦争犯罪を助長している! ―イラン外務省
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994830406284431360
「シオニストとその仲間が直接攻撃し、シリアに対する戦争が新たな段階に入った。彼らのエージェント、テロリストが敗北したので、元々の敵が前面に出てきた!」―シリア外務省
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994544532476739584
イスラエルの空爆と同時に、シリア軍の所在地を攻撃した南部のテロリスト
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994537042024411138
イスラエル自慢の防空システム・アイアンドームは、シリアから発射されたロケットの20%しか迎撃できなかった
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994536669171728384
イスラエル軍の攻撃と同時にキネトラで、テロリストがシリア軍を攻撃したが撃退! いつも米軍やイスラエル軍の空爆は、テロリストとの共同作戦?
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994530190406533125
イスラエル機F-15、F-16、合わせて28機が、約60発のロケットでシリアを攻撃した―ロシア国防省
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994502429054914560
正しくは、イスラエル戦闘機28機がシリアに対して60発のロケットを発射。シリアが迎撃し、占領地ゴラン高原のイスラエル軍に対して反撃。イスラエル軍が攻撃したのはシリア! イランとの戦争に世界中を巻き込もうとするイスラエルの魂胆。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994510369375772673
「イスラエルとイランがミサイルで交戦―CNN」? イスラエルが一方的ミサイル攻撃を繰り返し、シリアが報復。それをイランが攻撃と報道し、「イスラエルの自衛の権利」を主張するCNN。メディアの戦争プロパガンダに騙されるな!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994490437082660864
これはイスラエルの罠! トランプの核合意離脱発表と同時に、ダマスカス南部を攻撃しさらに続けてきょうの攻撃。シリアが反撃すれば、「イランの攻撃だ」と世界中にアピールし、「イスラエル防衛戦争」に巻き込もうという魂胆。メディアの論調もその証拠。ロシアがイランとシリアに挑発に注意をと説得
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994513551837413376
【速報】占領地ゴラン高原近くで、イスラエル軍とシリア軍がミサイルで交戦。20から50の多連装ロケット砲から、イスラエル軍所在地に向かって発射された。ゴラン高原は、イスラエルが違法に占領するシリアの領土!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/994446211217162240
イラン核合意離脱でイラン議会は大変な騒ぎになっているようです、なんと米国旗を燃やしたようです。
https://jp.sputniknews.com/politics/201805104864134/?utm_source=www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/695.html&utm_medium=short_url&utm_content=h37x&utm_campaign=URL_shortening
それはそうと、離脱でイスラエルは調子に乗ってるようです、このまま突き進んで消えてしまうのでしょうか?イスラエルは。
それが中東平和のためですが。
それにしても、日本のメディアは今回の記事のようにイスラエル側の主張を垂れ流すだけなので、仮に今回の攻撃について他の人と議論したら多くの人と話が噛み合わなくて隔たりを感じそうです…
mkoさんは前回教えてもらったときからフォローしてますが、適当に見てたので見逃してました。少々忙しいもので。
今見たらシリアンガールが解説してるようです。