読売による架空の北朝鮮情勢

これは昨日の奴隷日報、もとい読売新聞の記事ですね。KYの森本敏さんバンザイで指摘したように、森本敏さんの暴発によって、いったんは合意内容が朝鮮半島の非核化であって、北朝鮮の非核化ではないと、読売は紙面に載せてしまったんですが、昨日の紙面では、また元に戻ってしまいました。

またも国民を騙そうと画策しているのは、記者の福本竜哉ですね。この政策研究大学院教授の道下徳成さんに、こう聞いています。

「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)が盛り込まれず、北朝鮮の非核化への具体的措置は示されたなかった。どう評価するか。

読売がこれを強調すればするほど、私としてはますます確信を深めてくるわけです。これが正しい読売新聞の読み方というものです。読売の主張の裏を読まねばなりません。読売の書かないことを読まねばなりません。これが読売新聞の正しい利用方法なのです。皆様におかれましては、是非とも、たとえ一ヶ月でも読売を購読していただきたいのです。

つまり、問題は北朝鮮の核ではなく、米軍の核、米軍の攻撃力であることです。常に最初の疑問に立ち戻らねばなりません。「なぜ北朝鮮は核やミサイルなどを持つようになったのか」です。

最初の問題が解決されなければ、いくらあーだこーだ言ったところで北が核を放棄するはずはないのです。こんな当たり前のことも頭の悪い読売の記者はわからないようです。

米の攻撃が怖いからです。それとも何ですかね、北に世界征服の野望があるとでも?そもそも読売はこのあたりを分析したことがありませんね。読売さんにお願いしたいのは、どうか明確に教えていただきたいのですよ。北はなぜ核やミサイルを開発したのでしょうか?

ここが大前提なわけですから、北よりもむしろ米が問題なのですが、読売はそこには行きません。読者を誘導すべくひたすら北の核が問題だと喧伝します。

さらに、福本は、トランプが「会談の準備不足を認めるような発言をした」といい、歴史的偉業とも言えるべきものを行ったトランプを非難するという、また読売お得意の姿勢を見せています。もちろん、非国民反日売国奴の読売の思惑としてはまるで真逆であり、北朝鮮が暴発して日本国民を恐怖に陥れることを期待していたのです。

これに対し、道下徳成さんの答えは、ごくごく誰もが当たり前に思うようなことですね。

今回はまず一歩前に踏み出そうというアプローチであり、声明の内容が薄かったのは、それほど問題だと思わない。

まだあるんですが、基本的に道下徳成さんの方は、良く読売に登場する御用学者とは少々違うようです。読売のように馬鹿なことばかり言ってると、いくら低レベルの業界においても相手にされなくなるでしょうね。わかりますわかります。

コメント