歯のメンテナンス方法
遺伝的に丈夫だと長らく過信してきたので、歯のメンテナンスにはそれほど気を使って来なかったんですが、さすがに歳をとり、不安になってきた私が最近心がけていることを紹介します。
ここをご覧になってる皆さんであれば、既にフッ素というものがただの毒物であり、脳の松果体に悪影響を及ぼすものであり、この松果体というものが「人間の霊的能力に関係するかもしれない、もしかしたら。。。」ということは既にご存知でしょう。
基本的にフッ素は嘘っぱちです。これは「フッ素 毒物」で検索すればいろいろ出てきますよね。また、フッ素が毒物であることは、公認されているんですよ。以下は、字幕大王によるものではなく、Jessica0701さんによる2013年頃のマイク・アダムスの字幕付動画です。
この動画は本当に心底笑えるのでおすすめです。絶対に見てください、大笑いできること請け合いです。
この頃からシリア侵略の口実のための「シリアが化学兵器を使った!」という、「使った」詐欺がメディアでなされてきたのです。
全く同様のことが、この7月にもありました。OPCWが極悪アサドの化学兵器を発見!に書いたことですが、この4月の「アサドによる自国民への化学兵器攻撃」なるものをOPCWが調査したところ、「塩素が発見された」と言うわけです。これを、読売に限らず他のディープステート奴隷メディアがこぞって「塩素ガス使用か」と報じたわけですが、OPCWはそんな結論は出してません。それどころか、「化学兵器禁止条約で禁じられたものはなかった」と言い、この塩素はごく普通の水道水の浄水で生じる副産物の可能性があると認めてるんですねぇ。。。
本当にどこまでメディアというものがウソだらけなのか計り知れないほどなんですが、しかし、そもそもメディアというのは国民という名の奴隷たちの洗脳装置に過ぎないんですね。真実などありはしません。また、医師や科学者という名前のついた所謂権威なども、単に奴隷達を支配するためのピラミッド構造の一部に過ぎないのです。これを忘れないでくださいね。
さて、またまた前振りが長くなりました。フッ素なんぞ詐欺に過ぎないとすれば、本当に歯を守る方法は何か。。。と言えば何でしょうか?結局のところ各個人が判断するほか無いんですね、医者というものが、全く信用ならないことが既知であり、権威という者の言うことがウソだらけであることがわかってるからですね。
ここでは私が思うところを書いていきますよ。
甘い物を避ける
当たり前じゃないかと言うなかれ。甘い物を避けるというのは、「甘い物を食べたら、きちんと歯磨きしましょう」という意味ではありません。極力食べないということです。
甘い物は毒物です。もちろん人工甘味料のアスパルテーム等も明らかな毒物であることは言うまでもありません。
仮に歯磨きを徹底的にやるという前提であっても、避けるべき理由としては、甘い物は虫歯菌のエサになるばかりではなく、腸内で悪玉菌のエサになるからです。歯は磨けますが、腸は磨けません。甘い物を腸に入れると腸はほったらかしです。
だからこそ、そもそも甘い物をとってはならないのです。ただし、唯一甘い物の代替として推奨されてるものがあるんですが、なんだっけかな、忘れてしまいました。調べてみてください。
重曹
医者など全く信用しないことにした私は、歯医者にもいかないことに決めたのですが(もちろん骨折とか外傷その他なら行くつもりですよ)、しかしさすがにあるとき、一年前位ですかねぇ、左下の奥歯が痛くなってきたのです。しかし、あることを思い出し、毎日やってたら治ってしまいました。今は全然問題ありません。
それは何かと申しますと、重曹です。「重曹うがい」で検索してみてくださいね。これを日に三度もやれば、「ちょっと痛むようになってきた」程度の虫歯は治ってしまうと思います。
以前から重曹は買っていて、良く買うのはこれですね。食品として使えますが、安いです。
掃除にも、風呂にも使えるものです。実際に使ってきました。さらなる重曹の効能については「重曹 神の粉」あたりを検索してみてください。
ココナッツオイル
これはフィリピンの友人から教えてもらったんですが、ココナッツオイルによるオイルプリングです。「オイルプリング」で検索してもらえば、これがアーユルベータを起源とする健康法であることがわかるでしょう。単に、ココナッツオイルを口にふくんで、15分ほどクチュクチュやるだけです。すると、オイルの中に身体の中の悪いものが出ていくそうです。もちろんこれは飲んではいけません。
やってみると、たしかに歯についていたゴミが除去される感じがします。NaturalNewsにも「フッ素よりはるかに虫歯と戦える」とありました。
Coconut oil halts tooth decay by attacking the bacteria that cause it
これは、アイルランドのAthlone Institute of Technology (AIT)というところの研究によるものだそうです。発見されたことは、いわゆる虫歯菌であるStreptococcus mutansに対し、ココナッツオイルが高い効能を示したとのことですね。これ2013年の記事なんですが、皆さん知らないのは、メディアにとって、ひじょーに都合が悪いからですよ。報道などしません。当然ですね。
私が買ったことあるのは、このあたりですかねぇ。。。現在ココナッツオイルは本当にブランド豊富なので迷いますね。また、食べるのでなければ、もう少し低品質で良いかと思いますが。。。
おまけ~歯を白くする方法+アルファ
これもフィリピンの友人から聞いたのですが、フィリピンではお腹の調子が悪いときには、ココナッツの殻で作った炭をすりつぶしたものを飲むのだそうです。これにより、お腹の中の悪いものを吸着させるわけですね。
その他にももちろん、ココナッツの炭を煮炊きにも使うそうです、貧しい地域ではですね。
しかし、その他に歯を白くする目的にも使えます。実際にやってみましたが、白くなりました。既に白い人は効果無いでしょうけどね。
やった方法としては、以下の製品です。これはソフトカプセルの中に粉末状の炭が入っており、それを通常は上記目的で飲むのですが、ソフトカプセルを破って、中の粉末炭を取り出し、歯ブラシで磨くわけです。完全にお歯黒状態になりますが、たしかに白くなります。お試しあれ。
ディスカッション
コメント一覧
ココナッツオイル買いました!半信半疑、期待せずにやってみます。
重曹もおすすめですよ。入浴剤としても使えますし、酸性体質をアルカリ性にするために飲んでも良いです。飲み過ぎには注意ですが。。。
お試しにココナッツオイル買いました。
ブリングやってみました。
まあ、悪くないか、どうも朝がよさそう。
夜は食後にPoshions 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー、これは超おすすめ、安いし充電式なので持ち運び可、騙されたと思って?お試しを~。損はないですよ。
私はウソ好きのディープステートとは違いますので、ワハハハハハ~。