字幕大王2018/8ベスト

※毎月の字幕大王ベストは字幕大王ベストに一覧があります。
2018/8のベストは以下になります。相変わらず伊藤詩織が強いんですが、しかし、他はかなりQ Anon関係が入ってきましたね。やはり皆さん話題になっているものは見ら ...
ディープステート洗脳装置読売による省略によるウソ

ディープステートの駒、CIA傘下の大衆洗脳紙奴隷日報、もとい読売が本日もこんな愉快な記事を載せておりました。
連中がこの記事で日本の奴隷達に教えたいこととしては、こうですね。
Googleが言うにはバイアスは無い。米国主導の秩序

これは水曜の社説なんですが、読売の異常性が良く現れていると思うわけです、私としては。
別に中国の肩を持つ気は無いんですが、言うことがふるってますね。
中国は経済成長率を上回る勢いで軍事費を増やし、米国に挑戦して ...
ジャパン・ハンドラーズによる洗脳記事

ついにジョン・マケイン氏が亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。独立メディアはこの話題で既にもちきりになっております。「地獄で苦しめ」なんて言うもんじゃないと、率直な心情を吐露する人たちを諌めておりますね。
ところで ...
サンマ不漁の報道詐欺

この間チラとテレビを見ていたら、今年のサンマが不漁で、その理由というのは、中国の漁船団が根こそぎ取っていき、さらに台湾ではサンマ料理が大人気で云々という報道をしていたわけです。
今日も飯時にチラとみていると、サンマが不漁だ ...
読売によるマルガリータインタビュー

昨日のトランプ報道ばかり目が行っていて、見落としていたんですが、これも昨日の記事です。
欧州情勢について毎度毎度デタラメな解説スペシャルを書いている読売きってのウソ記者、飯塚恵子がまたやらかしました。またもかなりの紙面を割 ...
寄生虫組織による作っては壊す詐欺

以下は日曜の読売の一面に出たコラムなんですが、あまりにふざけているので、これについて書きたいんです。
まさに寄生虫組織による国民収奪のやり方ですよね。前回の東京五輪でほとんど何の理由もなく大金をかけて闇雲に高速を作り、今度 ...
トランプ包囲網狭まる

米国では、もちろんあちこちで話題のようですが、毎度毎度同じなんですが、中身がありません。しかし、CIA・ディープステートの駒であり、言われた通りの大本営発表のための機関である奴隷日報、もとい読売は華々しく戦果を報告しております。
QAnonのすべてPart2(下)

QAnonについての全投稿は/tag/QAnonにあります。私の2019/4時点の見解としては、QAnonはウソであり、モサドの心理作戦です。ご注意ください。
QAnonのすべてPart2(中)の続きです。
さ ...
ラウンドアップは発がん物質です

ちょうど二年前なんですが、とある山奥の町に行く機会がありました。その町というのは、割合と有機農業が盛んなところらしく。。。というのも普通の農業では儲からないのでしょうね、有機農家を優先的に移住させるなどの政策をしたり、家庭ごみから堆肥 ...