ワンダーウーマン見ました!

うっかりしていたらいつのまにか一週間以上放置してしまいました。いろいろと忙しいもので。リハビリの一つ目は映画の話題です。
以前三月にブレードランナー2049を見て「つまらない」という感想だったんですが、その後見たのは、トゥ ...
何という鬼プーチン!

ここをご覧になってるみなさんには何度もなんどもしつこくおすすめしているのですが、一向に「とることにしました」といいう声を聴きません。一ヶ月でいいんです。読売とってください。本当に毎日笑えること間違い無しです。
いや、私も約 ...
ディープステート涙目

トランプ・プーチン会談以後、米国メディアと議員達はギャンギャンと泣きわめいていますが、わめけばわめくほど彼らがディープステート・CIA・グローバリストの犬に過ぎないことがますます明らかになりますね。とりあげるのも面倒なので何も字幕つけ ...
政府とは詐欺組織です

HighImpactFlixの動画を見ていると、ブライアンが何度も何度も「税金は合法的な盗み」だとか、「政府なんかいらねえよ」と言ってるんですが、今一つ彼の真意はわからないものの、本当ではなかろうかと強く感じることがたびたびあるわけで ...
「大変だ!平和が来てしまう!」

とは、誰かが言ってましたが。。。もちろん、トランプ・プーチン会談です。奴隷日報、もとい読売にはこれに関してなかなか愉快な記事がたくさんあり、とても紹介しきれないのですが、一つだけとっておきの愉快な記事を紹介いたしますよ。本当に毎日笑え ...
原発推進売国奴読売は誰の利益を代表するのか?

未だにわからないのが、なぜ読売は原発を推進するのかです。経団連なのか、ディープステートなのか、CIAなのか、原発推進することによって利益があるんですかね?それとも陰謀論者の言うように、実は核爆弾を既に持っていて、それに必要だからという ...
読売のプーチン・トランプ報道

これだけではなく、たくさんあるんですが、とりあえず一面に載せてたものですね。しかし、このわずかな記事の中にも、皆さんお楽しみのつっこみどころが満載となっております。
まずは、いつもながら「関係改善を図りたい考えだ」は全くの ...
全く報道されない「民主党から#WalkAway」

試しに「民主党 WalkAway」で検索してみてください。全く報道されてないし、誰も話題にしてないんですよ。なんでしょうね、これは。よっぽどメディアは触れたくないんですね。陰謀論関係をやってる人も完全にシカトのようです。
...
QAnonは本当だがウソなのだ

QAnonについての全投稿は/tag/QAnonにあります。私の2019/4時点の見解としては、QAnonはウソであり、モサドの心理作戦です。ご注意ください。
まるでバカボンパパみたいな表題ですが、そのこころとしては。。。 ...
超能力記者のいる読売新聞、その2

以前に超能力記者のいる読売新聞として、その素晴らしい活躍ぶりをお伝えいたしましたが、今回も満を持しての登場です。おぉ、同じ方ではないですか!モスクワの畑武尊という読売などというゴミ新聞にはもったいない強力なサイキックの持ち主の方です。 ...